日々の暮らしのよかったこと♪ 【アドラー心理学】上手に子どもを育てよう! みなさま、こんにちは!うどん県坂出市で活動している坂出アドラー心理学自助グループ「たんぽぽ」です。アドラー心理学って何かなぁ?って考えた時に、それは「ご恩を上手にパスして繋げるためのツール」かもしれないなぁって思ったんです。ちょっとこれにつ... 2022.12.10 日々の暮らしのよかったこと♪
日々の暮らしのよかったこと♪ 久しぶりにうどん屋さんに行きました。 みなさま、こんばんは!香川県坂出市で活動しているアドラー心理学の自助グループ「たんぽぽ」です。先日、久しぶりに母親とうどん屋さんに行きました。土器川沿いにある、「セルフうどん おかだ」です。これ、美味しかったですね〜♪コレぐらいコシがあって... 2022.07.19 日々の暮らしのよかったこと♪
日々の暮らしのよかったこと♪ 自宅でうどん作り 先日、自宅で子どもたちとうどんを作りました。うどんを踏むところ。この踏み加減がうどんのコシを強くします。うどんの玉を伸ばすところ。麺切りに挑戦!ちゃんと猫の手になってます!笑麺が完成!良い感じになっています。出汁は市販のものですが、切り立て... 2022.03.30 日々の暮らしのよかったこと♪
たんぽぽの活動 2022/3/27のたんぽぽ定例会 みなさま、こんにちは!毎月第4日曜日は香川県の坂出市というところで活動している坂出アドラー心理学自助グループ たんぽぽ の定例会です。今月は3月27日に、坂出市の勤労福祉センターをメインに活動しております。坂出市勤労福祉センター今回は、アド... 2022.03.29 たんぽぽの活動