みなさん、こんばんは。
香川県坂出市で活動しているアドラー心理学の自助グループ「たんぽぽ」です。
ここ最近は、僕がご飯を作っています。
大したものは作れませんが、心は込めて作っています。
こんな感じ。
焼肉のタレを使った料理。
ブロッコリーを茹でただけ。
レンチンして作ったカボチャのサラダ。
実に簡単な料理ではありますが、それでも家族は「美味しい!」と言って食べてくれます。
そこで思ったことがあります。
それは、「料理を一緒に食べてくれる人がいるってありがたいなぁ」ということです。
もちろん、一人がいい方もいると思うし、いないのが悪いという訳ではないんですよ。
一緒に食べてくれる人がいるから、煩わしいことだってありますよね?
だって、その人に作らないといけないから。
実際にそう思っていた時もありますが、今は違います。
違う意味づけができるようになりました。
料理に対して。。。
料理をする意味が自分のためだけではなく、
誰かに食べてもらうため。
それが僕の場合家族なんですね。
料理を作るという行為自体は変わらない。
だけど、その意味づけが変わる。
意味づけが変わると、世界が変わる。
いい意味づけが、いい世界を作る。
そんなふうに思いました。
今は料理をすることが楽しいです。
料理の味つけを、ちょっと変えてみるように、
人生の意味づけを、ほんの少しだけ変えてみませんか?
アドラー心理学というスパイスで。
コメント