発酵と子育て 一汁一菜生活100 みなさま、こんにちは!香川県坂出市でアドラー心理学の自助グループをしている「たんぽぽ」です。最近、一汁一菜という提案を受け入れ、みそ汁を作っています。何でもない、おみそ汁なのですが、極力、野菜やキノコなどを入れています。これは昨日つくったお... 2023.03.03 発酵と子育て
発酵と子育て 醤油こうじと子育て。 みなさんこんばんは!うどん県坂出市で活動しているアドラー心理学自助グループたんぽぽです。さて、発酵に興味があり少しづつ勉強しております。今、醤油麹が絶賛発酵中です!まだ4日目なのですが、毎日開けるのが楽しみです♪冬場なのでまだ完全にできては... 2022.12.26 発酵と子育て
発酵と子育て ザワークラウトのおすすめの食べ方 ザワークラウトを作ってから、かれこれ10日近く経ちました。味も、日に日に変わってきており、だんだん酸味が強くなる感じが伝わってきます。今は、発酵を抑えるため、冷蔵庫に保管していますが、僕の中では今が食べ頃という感じです。この辺は人の好みによ... 2022.01.31 発酵と子育て
発酵と子育て ザワークラウト始めました。 つい先日、ザワークラウトを作ってみました。ザワークラウトってご存知ですか?僕も、何年か前に初めて知りました。作り方は簡単です。用意する材料は、キャベツと塩だけです。キャベツは千切りにして(少々分厚くてもOK)それを重量に対して2%の塩と混ぜ... 2022.01.30 発酵と子育て